この章ではfor文について説明します。
同じような処理を何度も繰り返すプログラムを書く場合、以下のように何度も同じ処理を書くのは面倒ですし、間違いも多くなりがちです。
そこで、何回も同じ処理を繰り返す必要があるときに、for文を使えば簡単に記述することができます。
while文は何回も同じ処理をする必要があるときに必要でしたが、for文もwhile文と同じ働きがあります。
for文の詳しい説明は例の後に行います。 では例をみてみましょう。 forが最初に実行される時にはから始まります。
初期値式とは条件式を判定するときの初めの変数です。
初期値式は上の例で言えばです。
次に初期値式を元に条件式を判定してTRUEであるならば、処理文が実行されることになります。
条件式は上の例で言えばです。
処理文が実行された後に増減式において、初期値を足したり引いたりする行為を行います。
増減式は上の例で言えばです。
プログラムの内容によってはのように減算子の記述もできます。
順を追って説明します。
①初めに$iに初期値1を代入します。
初期値は1でなくても2でも3でも自由に決められます。
②$i<=3の条件式を判定します。
ここがTRUEであるならばを実行します。
$iは1で3以下なので、を実行しを出力します。
③それから$i++で$iに1を足し、$iは2になります。
④そしてまた条件式の判定に入り、上の3で$iは2になりましたが、まだ3以下なのでを実行し、を出力します。
⑤それから$i++で$iに1を足し、$iは3になります。
⑥そしてまた条件式の判定に入り、上の5で$iは3になりましたが、まだ3以下なのでを実行しを出力します。
⑦それから$i++で$iに1を足して4になります
⑧そしてまた条件式の判定に入りますが、$iは1を加えられて4になりましたので、条件式はFALSEになりループを終了します。
カテゴリー